ホーム > マクロビほっこりブログ > スイーツ教室 > 玄米食味コンテスト GⅠグランプリ本戦(最終審査)へ進出?
2019年11月20日(水)386 PV

玄米食味コンテスト GⅠグランプリ本戦(最終審査)へ進出?

  • LINEで送る

玄米食味コンテスト GⅠグランプリ本戦(最終審査)へ進出?

弟夫婦が作っている玄米が「玄米食味コンテスト GⅠグランプリ」の予備審査を通過して本戦(最終審査)へ進出!

病気になったことをきっかけに、会社を辞め生まれ故郷に帰り、自然農法で農家を始めた弟。
そのとき、2人の子どもは2歳と4歳くらいだったかなー?
奥さんもよく決心してくれたと思う!

辞める間際の弟の顔は土色、というかねずみ色。

精気もなく、何やらだらだら下に下に流れている感じで。。。実際は何も流れてないんですよ(笑っ)でも全体が下に下に流れている感じ。

その後すぐ病気になり入院。
ストレスがたまりまくっていたみたいですねー。

農家になってしばらくは、よく生きていけてるなと思うほど、思うように野菜は作れず収入はほとんどない状態。それでも信念を曲げず、化学的なものには頼らず、人間の手によって弱ってしまった土を夫婦で地道に蘇らせていきました。4年かかったといいます。

そして、ここまでなるには、弟たちだけの力だけではなく、周りの方たちの助けがどれほどあったことか。弟たち一家だけでは路頭に迷ってるでしょう(笑っ)いや、ほんと冗談抜きで-w
それはとても感じていて感謝していることとおもいます。まだまだこれからですが。

信念を持ちそれにむかっていくと、周りに賛同してくれる人が現れますね。

でも賛同してくれる人もいれば、農薬も使わす、草は生えたまま、採れる量も普通の農家に比べれば微々たるものなので、

頭がおかしいんじゃないか?
気が触れてるんじゃないか?
やる気はあるのか?
農薬をまかないから、うちの畑に虫が飛んできている。

などなど、苦情をいってくる人たちも。

実際は土地を弱らせ痛めつけ、虫も異常を発生させているのはそちらの方々のほうなんですけどね。

実家に帰った時に、弟が一人で鍬で耕している姿をみました。
笑ってるんです。

携帯をスピーカーにして誰かと話してるのかな?と思っていたら、後で聞くと誰とも話してないと。えっ?笑ってた?と。
楽しいんでしょうね~♪

私がおもっている以上に大変なこともあるだろうけど、その弟の顔をみたとき、一大決心してこの仕事に変えてよかったなー、間違いではなかった!とおもいました。

一人一人の意識の改革で土地は蘇っていき、そしてその土地からできる食物をいただく人間も元気になっていきます。そうするとの地球が綺麗になっていきますね。

農家はやれなくても、信念をもってやってくれている農家の方が作ったものを選択して買う。
若い、意識の高い農家の方が増えるように、消費者が賢くなる必要性がありますね。

さぁコンテスト!どこまでいくかっ😃💕
乞うご期待♥️

♥レッスンのお申込みはメールフォームからお願いします。
お申込みフォーム

LINE@でお得情報を届けています。是非登録してください♪
友だち追加

インスタグラムで日々の暮らしを届けています。是非フォローしてください♪
フォローよろしく

  • LINEで送る

お気軽にコメントください♪

兵庫神戸校マイホームマクロビ料理教室

バックナンバー

JR六甲道駅、阪急六甲駅からバスで約10~15分&徒歩1分。
※近隣にコインパーキングあり
※神戸、三田、芦屋、西宮、宝塚、尼崎、伊丹、大阪などからお越し頂いてます。