ホーム > マクロビほっこりブログ > 料理教室 > 子育て中のお母さんのための料理教室、参加者募集中♪
2025年09月23日(火)28 PV

子育て中のお母さんのための料理教室、参加者募集中♪

  • LINEで送る

いよいよ明日9月23日(火・祝)からスタートです♥️
「子育て中のお母さんのための料理教室」

一つのものを調理の過程で取り分けたり、仕上げを変えたり♡
少しの工夫で、わざわざ子供のために作る、という手間が省けます♪

オムツをかえたり、授乳したり、デモンストレーション形式なのでマイペースに学んでいただけます

そして明日は
「いただきます」「ごちそうさまでした」「ありがとうございます」
この3つの言葉の意味や、これを発することでの心と体の変化をお伝えしていきます🤞✨

子育ては実は親育て
苦しかったり、逃げ出したくなったり、悲しくなったりすることは当たり前
みんな通ってる道だし、通ってきた道
一人で抱え込まずみんなでシェアすることでとっても心が軽やかになります

目指せ寺子屋、の精神で
明日からレッスンスタートです😊

興味のある方はお気軽にご連絡くださいくださいねー
単発でもコースでもどちらでも受講可能です

↓↓↓↓↓

子育て中のお母さんの為の料理教室♥️

お子さん連れのお母さん大歓迎のレッスンですが、どなたでも参加していただけます。現在子育て中の方、妊娠中の方、妊活中の方、お孫さんに作ってあげたい方、職場で求められている方、お子さんに自分が作ったものを食べてもらいたいお父さんなどなど是非ご参加ください。

お母さんのおっぱいの味に似た穀物や野菜の旨みの引き出し方、スムーズに離乳食へと移行する調理方法や心の持ち方などもお話しながら作っていきますね。
おやつは素材の旨みと甘酒を使って優しい甘みにしています。

調理に参加されたい方は一緒にしていだきますが、基本デモンストレーションで進んでいきます。

オムツをかえながら、あやしながら、授乳ながら、お子さんとのペースでご参加くださいね。

うちの子供は15歳になりましたが、赤ちゃんの頃を思い出しながらメニューを作りました。是非皆さんと色んなことを共有しながら共に学び育む喜びを共有できたらと思います。

◯3回コース12000円(単発受講4500円)

①9月24日
②10月24日
③11月27日

◯時間は11時から14時

油を使わない野菜の旨みを引きだす重ね煮をしてアレンジしていきます。
あとは、それを取り分けたり、調理方法を変えたりして仕上げていきます。
家族が同じものを食べることで和の心が育ち、また赤ちゃんも食べれるものを基本にしたご飯は家族全員を健康にしてくれますよ😊
そして、わざわざ離乳食を作らなくていいので、もし食べてくれなくてもストレスにならないんです♪

離乳食はわざわざ作るものではなく取り分けするもの♥️


重ね煮をたっぷり作って
・出しを取らない旨みタップリお味噌汁
・豆腐の葛あんかけ
・さつま芋のコロッケ
を作ります
・かぼちゃと甘酒の豆腐白玉


・重ね煮で蕪と長芋のとろとろ汁
・蕪の葉のふりかけで塩昆布おむすび
・温野菜サラダ〜練りごまソース〜
・豆乳くず餅


・蓮根とかぼちゃのポタージュ
・重ね煮野菜の蓮根蒸し饅頭のあんかけ
・さといも田楽
・さつま芋とりんご、レーズンの葛煮

♥レッスンのお申込みはメールフォームからお願いします。
お申込みフォーム

LINE@でお得情報を届けています。是非登録してください♪
友だち追加

インスタグラムで日々の暮らしを届けています。是非フォローしてください♪
フォローよろしく

  • LINEで送る

お気軽にコメントください♪

0 コメント
古い
最新 投票数
Inline Feedbacks
View all comments
兵庫神戸校マイホームマクロビ料理教室

バックナンバー

JR六甲道駅、阪急六甲駅からバスで約10~15分&徒歩1分。
※近隣にコインパーキングあり
※神戸、三田、芦屋、西宮、宝塚、尼崎、伊丹、大阪などからお越し頂いてます。